top of page
アメリカの旗

Welcome to BUS STOP!

Okinawa American Space 

SnapCrab_NoName_2020-4-16_15-54-39_No-00
SnapCrab_NoName_2020-5-8_9-7-50_No-00.pn

Free Wi-Fi !

コンセント設置!

Electric outlet installed!

パソコンでのお仕事! スマホ充電! OK!!

各テーブル、各席に設置しています。

BUS STOPは、「ワーケーション」を応援!!

Supporting Worcation ! (Work & Vacation)

SnapCrab_NoName_2020-5-8_9-8-22_No-00.pn
SnapCrab_NoName_2020-5-8_9-8-9_No-00.png
財務チャート

毎週、水曜日~月曜日までのオーダー数をランキングにしました!ご注文の際の、ご参考にどうぞ!!

ご予約お受けできます!

We can accept your reservation ! 

2名~25名  Lunch Time・Night bar Time

模合・Party・食事会・女子会・沖縄旅行の記念など~

*休日、時間外はご相談ください。

SnapCrab_NoName_2020-5-7_11-23-4_No-00.p
SnapCrab_NoName_2020-4-16_11-47-7_No-00.

「BUS STOP」のある、南城市とは⁈

​沖縄本島の南東に位置し、歴史豊かで自然に溢れる南城市は、琉球王朝時代からいきづく観光スポットと美しい海に囲まれた静かなまち、朝日が昇ることから琉球王国の聖地とされてきました。

沖縄の原風景をみる豊かな自然をたたえたこの地は、いにしえの琉球王朝を今に残す歴史文化の遥かなる自然に溶け込むやさしい時間を「ちむごころ(暖かい心)」で旅人に与えてくれるまち。
琉球民族発祥の地・久高島、琉球王国時代の聖地であり世界遺産に登録されている斎場御嶽(せーふぁうたき)、琉球王国の創生神【アマミキヨ】が上陸された場所を示している「ヤハラヅカサ」のある百名ビーチ、歴史を刻んだ多くの「城(グスク)」の数々、東御廻り(あがりうまーい)の文化遺産など他にも数々の名所や貴重な歴史・文化史跡は凛として厳かな雰囲気に包まれ、訪れる人を古代の時へ誘います。

自然に囲まれた神秘的な空間で悠久の時の流れを感じながら琉球最古の歴史に触れ、琉球王朝に思いを馳せ、ニライカナイの風を心身に感じる、悠久の時を超えた沖縄南部の訪れると癒やし・安らぎを与えてもらえるあなただけの「パワースポット」の旅にあなたをお連れします。

SnapCrab_NoName_2020-5-7_20-12-25_No-00.

「BUS STOP」のある、つきしろとは⁈

​南城市の高台にあり、真ん中を走るルート86号線は、ニライカナイ橋に続いています。

つきしろでは、霧がかかることがよくあります。中城湾から発生した霧が眼下に迫ってくる様子もはっきりと見ることができ、街が霧に包まれる様子は幻想的で日常と違った景色を味わうことができます。

高台の崖側からは、中城湾が一望でき沖縄で夜景が一番きれいともいわれています。遠くには、平安名島・伊計島が望めます。

首都浦添から首里に遷し、三山(中山、山北、山南)を統一し、琉球王国最初の統一王朝を成立させた尚巴志の父、中山王尚思紹夫妻の遺骨が安置されている墓「佐敷ようどれ」が現在は航空自衛隊知念分屯基地内にありますが、簡単な手続きで基地内に入り拝見することができます。

!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
bottom of page